

お疲れ髪を、ごきげん髪へ。
毎日がときめきに溢れる人生は、
どんなに輝いて美しいだろう。
今感じること、思うこと、ひとつひとつ。
他人にとって些細でも、自分を大切にしたい。
「いつもありがとう」「今日もがんばったね」
発見するたび、嬉しくなる。
漂う香り、温かさ、水の重さ、ツルツルの髪。
ただ在るものに気付く、心地よさ。
「頭皮ケア」にとことんこだわる。

ハホニコ ヘマシルクシリーズ
しっかり頭皮のケアができ、
髪のダメージ補修も同時にできる、
毎日洗うたびに髪と頭皮を
いたわるよう開発されたヘアケアライン、
それがハホニコヘマシルクシリーズ。
ヘマシルク スカルプ&ヘアクレンジング
植物性(ベタイン)の洗浄成分で、髪や頭皮にも潤いある使用感。保湿成分などがたっぷり配合。乾燥によるフケ、かゆみなどを抑え、根元ふんわり、サラサラ、しなやかに。裂毛・切毛・枝毛の防止も。

ヘマシルク スカルプ&ヘアトリートメント
ヘマチン(※1)やシルク(※2)配合で、一本一本の髪の存在感がわかるような、朝の絡まりも気にならない、つるんとしたツヤやかな質感。トリートメント後、ドライヤーやヘアアイロンなどの熱で、よりスタイリング効果を高める成分(※3)も配合。
※1 毛髪補修成分 ※2(ジヒドロキシメチルシリルプロポキシ)ヒドロキシプロピル加水分解シルク、加水分解シルク、セリシン (保湿成分)※3(ラネス-40マレイン酸Na/スチレンスルホン酸)コポリマー
ヘマシルク 頭皮の化粧水
保湿成分などたっぷり配合。乾燥によるフケ、かゆみなどを抑える、ヘマチン(毛髪補修成分)、植物エキスを配合。乾燥クリームなどに入っている、水溶性プロテオグリカン(※1)、加水分解卵殻膜(※2)も配合。また、頭皮マッサージのお供に最適なブッチャーブルーム根エキス(保湿成分)配合。
※1 保湿成分 ※2 保湿成分
頭皮をケアしながら
髪まで補修。
こだわり抜いた成分が
髪の傷んだ部分へ徹底アプローチ!
頭皮をケアしながら健康な髪を育みます。

※1 コカミドプロピルベタイン、ココアンホ酢酸Na(洗浄成分):シャンプーに配合
※2 ラウロイル加水分解シルクNa(洗浄成分かつ保湿成分):シャンプーに配合、
(ジヒドロキシメチルシリルプロポキシ)ヒドロキシプロピル加水分解シルク:シャンプー・トリートメントに配合、加水分解シルク
※3 セリシン(シルクから取れる成分)、加水分解卵殻膜(髪同様にシスチンが多く含まれるケラチンタンパク)

7種の美髪・美容成分詳細
- コカミドプロピルベタイン(ベタイン洗浄成分)
- ヘマチン(毛髪補修成分)
- シルク成分(保湿成分)
ラウロイル加水分解シルクNa:シャンプーに配合、
加水分解シルク、セシリン、
(ジヒドロキシメチルシリルプロポキシ)
ヒドロキシプロピル加水分解シルク
:シャンプー・トリートメントに配合 - 加水分解卵殻膜(整肌成分)
- レスベラトロール(製品の酸化防止剤)
- 水溶性プロテオグリカン(保湿成分):化粧水に配合
- タマサキツヅラフジ根エキス(ハリコシ成分):化粧水に配合
10種の植物由来頭皮ケア成分詳細
【シャンプー・トリートメントに配合】
- ブドウ葉/皮/種子エキス(保湿成分)
- カンゾウ根エキス(保湿成分)
- カニナバラ果実エキス(保湿成分)
- セイヨウサンザシ果実エキス(保湿成分)
- ラベンダー花エキス(保湿成分)
- タチジャコウソウ花/葉エキス(保湿成分)
- ローズマリー葉エキス(保湿成分)
- セージ葉エキス(保湿成分)
- ビルベリー葉エキス(保湿成分)
- キュウリ果実エキス(保湿成分)
【化粧水に配合】
- タマサキツヅラフジ根エキス(保湿成分)
- ブドウ葉/皮/種子エキス(保湿成分)
- ブッチャーブルーム根エキス(保湿成分)
- ワサビ葉エキス(保湿成分)
- キハダ樹皮エキス(保湿成分)
- ウイキョウ果実エキス(保湿成分)
- カキタンニン(保湿成分)
- マツリカ花エキス(保湿成分)
- カミツレ花エキス(保湿成分)
- セイヨウオトギリソウ花/葉/茎エキス(保湿成分)

ベタイン洗浄成分※
【コカミドプロピルベタイン】
保水・保湿
ヤシ油脂肪酸や砂糖大根など、天然由来の成分からなる洗浄成分。 保水能力に優れており、乾燥に負けない髪のベースを作ります。
※シャンプーに配合

ヘマチン
ハリ・コシ
タンパク質に吸着しやすい特性をもっています。その為、髪の主成分となるタンパク質「ケラチン」と結合し、疑似的に髪の成分を作り傷んだ髪を補 修、ハリ・コシをあたえます。パーマの持続やヘアカラーの褪色が気になる方のヘアケアにおすすめの成分

シルク成分※
ツヤ・潤い
繭由来の成分で、毛髪・頭皮に潤いをもたらし、ハリのある毛髪、シルクのようなツヤやかな仕上がりに。
※ラウロイル加水分解シルクNa(洗浄成分):シャンプーに配合、加水分解シルク、セリシン、(ジヒドロキシメチルシリルプロポキシ)ヒドロキシプロピル加水分解シルク:シャンプー・トリートメントに配合
加水分解卵殻膜※
保水・保湿
肌や頭皮に柔軟性を与え、うるおいとハリを保ちます。
※整肌成分
レスベラトロール
頭皮ケア
ブドウの葉や皮、種子から採れる成分でハリや潤いを与えます。
水溶性※
プロテオグリカン
頭皮ケア
鮭軟骨由来成分からなる、保湿成分。水分を保持する働きに優れ、エイジングケアにおすすめの成分。
※頭皮の化粧水に配合
タマサキツヅラ
フジ根エキス※
頭皮ケア
昔から珍重され ていたタマツキツヅラフジの根茎から得られるエキス。毛髪にハリとコシを与えます。
※頭皮の化粧水に配合
10種類の植物エキス
シャンプー・トリートメント




果実エキス


/葉エキス




頭皮の化粧水










花/葉/茎エキス